西本やすてる後援会
なんの花でしょうか?
y.nishimoto
2020年06月13日 21:35
これまでは気に止まらなかったのに、コロナ自粛のせいか今年とても可愛く美しいと思った花があります。
よく見るとちょっと立派なこの花、畑で野菜を作ってみえる方は勿論ご存じのジャガイモの花です。
ジャガイモは、食糧不足の危機を何度も救ってきた歴史があり、その背景から「恩恵」「慈悲」など、母なる大地の包容力を感じさせる花言葉がつけられたようです。
花が咲き実をつけるものもあれば、ジャガイモのような野菜もある。やっぱり自然の力は不思議ですごいと思います
関連記事
高山市とハローワークミニ面談会
祭りをつなぐ若い人たちにエール
大吟醸臥龍桜で花見酒はいかが…
長寿会・まち協・観光協会総会
5月臨時会へ向けて記者会見
市議会で市長に4つの政策提言
高根町に「たかね てらす」完成
Share to Facebook
To tweet