高山市の除雪費が大変ですよ!

y.nishimoto

2022年02月18日 21:16

「所さん!大変ですよ」というNHKの情報バラエティ番組がありますが、大雪で高山市の除雪委託料支出額が2月14日集計で約13.8億円に。多い日は、1日約7千万円もかかり大変なことになっています。

これは、今日の産業建設委員会への報告でわかったもの。市によると、当初予算で6億円だった除雪費は、1月に6億円と3億円の2回補正し計15億円に。さらに2月16日に2億円補正し計17億円にもなりました。



この予算額は、市の第八次総合計画の実施計画に例えると、なんとサッカー競技場整備4億7千万円と野球場整備8億円、さらに市民プール再整備3億2千万円を加えた額よりも多い金額です。

日本一広い高山市の市道延長は約1,860㎞で、その内除雪しているのは約1,000㎞。今日のように朝方急に雪が積もると、懸命な除雪作業も追い付かず、担当の維持課では苦情対応も大変なようでした。



市街地は雪を寄せて置く場所もないので、維持課では地域に相談し、雪置き場の情報提供をいただくことも検討中とのこと。平常は積雪深が10㎝以上の除雪ですが、私たち市民も費用節減に協力が必要ですね



関連記事
市議会の新体制も決まる!
飾り巻き寿司のカーネーション
後輩のあいちゃん接ぎ木も勉強中
丸山&田尻さん高山でコンサート
不思議なご縁で結ばれた二人
雨降って地固まる水無神社例祭
GWのプチ南高山オススメ情報
Share to Facebook To tweet