GWのプチ南高山オススメ情報
お疲れさまです。ゴールデンウィーク4連休の初日、今日は朝から気になっていたスポットをぐるっと巡ってきました。写真は「道の駅飛騨街道なぎさ」で、下田駅長さんをパチリ
写真左側が、今日から店頭に並んだ(株)飛騨高山舞地美恵さんの100%天然素材の犬用おやつ、岐阜県産鹿肉パリパリジャーキー。右側が、中井康則さんのラディッシュ(二十日大根)。一緒に並んでいる唐辛子味噌との相性はバッチリです
次は、久須母町内会がもう35年ほど前から橋に沿って飾っている約100匹の「飛騨川の鯉のぼり」。すっかり春の風物詩になり、遠くからも見学に来られています。この鯉のぼりは、5月6日夕方4時頃まで飛騨川の上を泳いでいるそうです。
その次は、久々野町内の果樹園に咲き誇る桃やりんごの花。摘花作業が進んでいて、舟平地区(写真)でも桃の花はだんだん少なくなっていますが、まさに「ひだ桃源郷」のすばらしい景色が広がっています。※同地区の「舟山文庫」(下記参照)は土日14:00~17:00開館。
そして、最後にご紹介するのは朝日町の「美女高原」。終わりかけですがミズバショウの遊歩道も散策でき、美女ヶ池では家族連れなどがコイやヘラブナ釣り、アヒルのボートを楽しまれ、キャンプ場も賑わっていました。市内の身近な場所でもGWを満喫ください
「舟山文庫」についてのブログはこちらから
https://yasuteru.hida-ch.com/e1305987.html