わがまち防災マップ(web版)

お疲れさまです。今日は久しぶりに富山まで行き、昼食には能登半島地震の被災地のことも思いながら氷見の海鮮丼をいただきました。

わがまち防災マップ(web版)

氷見市では、被災し休業していた県栽培漁業センターが約4か月ぶりに一般開放を再開。センターは、昨年4月に稚魚とのふれあいや餌やりを無料で体験できる施設などを新しく作り、リニューアルオープンしたばかりだったようです。

時が経つと震災のことを忘れてしまいがちですが、高山市では今年12月27日(金)まで、本庁と各支所に能登半島地震の義援金募金箱を設置していますので、これからでもぜひお気持ちを募金いただければと思います🙇‍♂️

わがまち防災マップ(web版)

防災についてはこのほど市が、パソコンやタブレット、スマートフォンを使って、自分の住む地域等の防災情報を地図上に描ける「わがまち防災マップ」(web版)を導入しましたので、下記からご覧いただきご活用ください🙂

高山市ホームページ「わがまち防災マップ」(web版)はこちらから
https://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1000013/1000080/1000254/1020062.html


スポンサーリンク
同じカテゴリー(個人ブログ)の記事画像
腹八分に病なし
美しい田園風景をつなぐ人たち
飛騨の木彫りの技とこころ
子どもたちはきっと大喜び!
初めての80号完成へもう一頑張り
メダカも人も太陽光が大事!
同じカテゴリー(個人ブログ)の記事
 腹八分に病なし (2024-05-19 20:56)
 美しい田園風景をつなぐ人たち (2024-05-18 20:34)
 飛騨の木彫りの技とこころ (2024-05-17 22:19)
 子どもたちはきっと大喜び! (2024-05-16 23:03)
 初めての80号完成へもう一頑張り (2024-05-15 20:23)
 メダカも人も太陽光が大事! (2024-05-14 21:00)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
わがまち防災マップ(web版)
    コメント(0)