丸山&田尻さん高山でコンサート

お疲れさまです。今日は、薫風香る清々しい季節に開催される、歌とパイプオルガンの音物語「五月の風」のコンサート開催について、ご紹介したいと思います。

このコンサートは、高山で生まれ育った二人の演奏家と楽器(パイプオルガン)製作職人、そして高山の音楽文化を40年にわたって担い続けてきた合唱団が、世代を超えてつくり上げるコンサートです。

丸山&田尻さん高山でコンサート

ソプラノは丸山晃子さんで、高山少年少女合唱団・日枝中学校・斐太高校を卒業後、京都市立芸術大学声楽科を首席で卒業され同大学院修了。神戸混声合唱団の他、ベートーヴェンの第九交響曲などのソリストとして活躍されています。

そして、ピアノ・オルガンは田尻明葉さんで、高山少年少女合唱団・松倉中学を卒業後、東京音楽大学附属高校・同大学ピアノ科を卒業され、桐朋学園音楽大学カレッジディプロマコース修了。東京で活躍中の東京バッハ合唱団オルガニストです。

丸山&田尻さん高山でコンサート

日時は5月25日(日)14:00開演(13:30開場)、会場は丹生川文化ホールで、全席自由(大人2,000円、高校生以下1,000円)。お問合せは、丸山さん☎0577-35-0484と田尻さん☎0577-35-1688まで。チケットは、市民文化会館と丹生川文化ホールでもOKですよ😊


スポンサーリンク
同じカテゴリー(個人ブログ)の記事画像
市議会の新体制も決まる!
飾り巻き寿司のカーネーション
後輩のあいちゃん接ぎ木も勉強中
不思議なご縁で結ばれた二人
雨降って地固まる水無神社例祭
GWのプチ南高山オススメ情報
同じカテゴリー(個人ブログ)の記事
 市議会の新体制も決まる! (2025-05-12 23:18)
 飾り巻き寿司のカーネーション (2025-05-11 20:43)
 後輩のあいちゃん接ぎ木も勉強中 (2025-05-09 21:51)
 不思議なご縁で結ばれた二人 (2025-05-06 23:01)
 雨降って地固まる水無神社例祭 (2025-05-04 22:29)
 GWのプチ南高山オススメ情報 (2025-05-03 18:01)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
丸山&田尻さん高山でコンサート
    コメント(0)