JA久々野支店新築オープン中!
お疲れさまです。先日、4月24日の竣工式にお招きいただいた新しいJAひだ久々野支店へお邪魔すると、ちょうど職員さんがみんなで記念写真を撮られるところで、ブログの投稿も歓迎いただきました。

高山市久々野支所がある、久々野多目的センター「虹流館くぐの」の西隣りに新築されたJAひだ久々野支店は、一之宮から朝日、高根の大野ブロックの総合支店の位置付け。東隆之支店長さん(前列中央)をはじめ、12名の職員さんが頑張ってみえます。

建物は、鉄骨造2階建てで1階が金融共済店舗とATMコーナー、2階が職員休憩室兼会議室、書庫など。Aコープがなくなったのは残念ですが、2階だった金融窓口は1階でカウンターに座って手続でき、高齢の方々などにも利用しやすくなりました。
東支店長さんは、「職員でいい雰囲気をつくって、気軽にお越しいただける明るい支店にしていきますので、ぜひご来店ください!」と、呼びかけられています。

久々野支店の新築にあたっては、支所等とも協議しながら建物のよりよい位置や駐車場のフラット化など、志田組合長さんはじめJAの方々にはいろいろご配慮いただき、いち早く建設いただいたことを有り難く思っているところです。

新築オープンを記念して、久々野支店では5月23日(金)までは定期貯金特別金利キャンペーンを実施されており、抽選で10名に飛騨牛プレゼントも。ATMは、午前8時から午後9時まで利用できます
高山市久々野支所がある、久々野多目的センター「虹流館くぐの」の西隣りに新築されたJAひだ久々野支店は、一之宮から朝日、高根の大野ブロックの総合支店の位置付け。東隆之支店長さん(前列中央)をはじめ、12名の職員さんが頑張ってみえます。
建物は、鉄骨造2階建てで1階が金融共済店舗とATMコーナー、2階が職員休憩室兼会議室、書庫など。Aコープがなくなったのは残念ですが、2階だった金融窓口は1階でカウンターに座って手続でき、高齢の方々などにも利用しやすくなりました。
東支店長さんは、「職員でいい雰囲気をつくって、気軽にお越しいただける明るい支店にしていきますので、ぜひご来店ください!」と、呼びかけられています。
久々野支店の新築にあたっては、支所等とも協議しながら建物のよりよい位置や駐車場のフラット化など、志田組合長さんはじめJAの方々にはいろいろご配慮いただき、いち早く建設いただいたことを有り難く思っているところです。
新築オープンを記念して、久々野支店では5月23日(金)までは定期貯金特別金利キャンペーンを実施されており、抽選で10名に飛騨牛プレゼントも。ATMは、午前8時から午後9時まで利用できます
